前回から始めた『年代別おススメ投資信託商品のご紹介』

ですが、今日はその2回目。

 

40代からの資産運用です。

 

40代というと仕事では重要な役職に付き、マイホーム

を持ち、子供も塾や習い事を始めるようになるので、だ

んだんいろんな事にお金もかかり、とにかく働き、稼ぎ、

自身の将来と子供に莫大な投資をする時期に当たり

ます。

 

前回のおさらいとして、30代は給与の2割程度を運

用財源に回し、長期運用に耐えうる低リスク、低配当

な運用商品に分散投資を行い、安全に運用していく

試算形成期であるとお話ししましたが、では40代に

なれば今度は本格的に運用していく方向に舵を切ら

なくてはなりません。

 

つまり40代は資産拡大期になります。

a1180_009331

40代は住宅ローン返済と子育てにお金がかかる時

期に入っている訳ですから、リターンの高い投資を

していかないと家計が安定しません。

 

では具体的にその運用方法はというと、

まず、40代を迎えた時点での金融資産として、30

代から運用してきた金融資産総額720万円あると

します。(なぜ720万円なのかは前回を参照)

 

この720万円の半分をハイリスクハイリターンな金

融商品に。そして半分は手堅い低リスクな金融商

品へ分散投資します。

 

そして40代の資産運用として重要なのが、

『ポートフォリオは自分自身で作る』と言うこと。

 

たとえば、ポートフォリオの例として、

ETFやハイイールドボンドで高利回りを狙う。

ボーナスが入ればMRFで手堅く運用する。

銀行定期を外貨建てMMFに切り替える。

といった具合に分散投資。

 

このポートフォリオだとまだ低リスクな運用から完全

に抜け切れていない感じがしますが、本当にハイリ

スクな運用をしたいのであれば、外貨建てMMFを

FXにするのもひとつの方法。

 

ただFXは外為の相場観と、経験値が運用実績を

大きく左右しますので、40代でいきなり手を出す

のは危険かもしれません。

 

自身でポートフォリオを作るコツはどれだけのリタ

ーンを望むかということ。

 

上に上げたのはあくまで例ですので、配当が実

際どれだけ増加するのかはその時の基準価格

次第ですので、一概に言えませんが、ただ30代

の運用をベースに少しハードルを上げた運用を

してみるのが、40代からの資産運用であると考

えます。

 

少しだけ高利回りを意識する事で、生活防衛策には

なるはずです。

 

Wキャンペーン紹介

DMMFXアマゾン 外為ジャパン楽天